カローラ クロスの特長
ギャラリー
外観
内装
スペース・収納

たっぷり積めて、荷物の取り出しもスムーズ。
ラゲージルーム
クラストップレベルの大容量*3。5名乗車時でも、荷物をたっぷり収納できます。また小柄な方もスムーズに積み下ろしができるように、ラゲージ開口部までの高さにも配慮した設計です。
*1.VDA法によるトヨタ自動車(株)測定値。*2.スペアタイヤまたはアクセサリーコンセント装着車、E-Four車は荷室容量および荷室高が異なります。*3.コンパクトSUVクラスでの比較。2021年9月現在、トヨタ自動車(株)調べ。■数値はトヨタ自動車(株)測定値。測定箇所により数値は異なります。■写真はG(ガソリン車)。
*1.VDA法によるトヨタ自動車(株)測定値。*2.スペアタイヤまたはアクセサリーコンセント装着車、E-Four車は荷室容量および荷室高が異なります。*3.コンパクトSUVクラスでの比較。2021年9月現在、トヨタ自動車(株)調べ。■数値はトヨタ自動車(株)測定値。測定箇所により数値は異なります。■写真はG(ガソリン車)。

トヨタ純正用品(販売店装着オプション)
ラゲージアクティブボックス[2021年12月発売予定]
トヨタ自動車(株)の取り扱い商品です。
ラゲージルームにフラットなスペースを生み出します。耐荷重性に優れ、リヤシートを倒してマットを敷けば寝転がることもできます。

あそびの可能性がさらに広がる。
シートアレンジ
リヤシート使用時でも、ゴルフバッグが4個*1入るラゲージスペースは、形を変えてますます大きくなります。リヤシートを両側倒すと奥行きのある荷室が出現。6:4分割可倒式リヤシートの採用により、後席に人を乗せたまま長尺物を積むことも可能なので、シーンに応じた使い方ができます。
*1.9.5インチゴルフバッグ。ゴルフバッグのサイズや形状によっては収納できない場合があります。
*1.9.5インチゴルフバッグ。ゴルフバッグのサイズや形状によっては収納できない場合があります。

包まれるような座り心地。
リヤシート、リヤセンターアームレスト(カップホルダー2個付)
リヤシート、リヤセンターアームレスト(カップホルダー2個付)
膝まわりに十分なスペースを確保し、座り心地にこだわったリヤシート。2段階のリクライニング機構を採用しており、ゆったりとリラックスした姿勢でくつろげます。また、収納式のリヤアームレストは肘置きとしても、カップホルダーとしても利用可能です。
【リヤセンターアームレスト(カップホルダー2個付)はZ、Sに標準装備】
【リヤセンターアームレスト(カップホルダー2個付)はZ、Sに標準装備】

空を駆けるようなスカイビュー。
パノラマルーフ(電動サンシェード&挟み込み防止機能付*1)
パノラマルーフ(電動サンシェード&挟み込み防止機能付*1)
大きなガラス面で見晴らしがよく、デザイン性にも優れた大開口パノラマルーフ。日射しのコントロールが思いのままの電動サンシェードは、挟み込み防止機能付で開閉時の安全性にも配慮しました。
【Z、Sにメーカーオプション】
*1.挟まれる物の形状や挟まれ方によっては挟み込みを検知できない場合があります。開閉時には十分にご注意ください。■パノラマルーフは固定式となります。
【Z、Sにメーカーオプション】
*1.挟まれる物の形状や挟まれ方によっては挟み込みを検知できない場合があります。開閉時には十分にご注意ください。■パノラマルーフは固定式となります。

大きく開いて乗り降りしやすい。
リヤシートへの乗降性
高さのあるリヤドアは、お子様の乗降時のサポートがしやすく、荷物を抱えた状態でもスムーズに乗り込めます。
ドライブの快適性を高める、使いやすい室内ユーティリティ。
豊富な収納スペース

*1.Z、Sはセンターコンソールボックス後部に充電用USB端子が2個、Gはセンターコンソールボックス内に充電用USB端子が1個付きます。
機能・装備

足を出し入れするだけで、簡単開閉。
ハンズフリーパワーバックドア(挟み込み防止機能*1・停止位置メモリー機能・予約ロック機能付)
スマートキーを携帯していれば、リヤバンパーの下に足を出し入れするだけで、バックドアが自動開閉。両手が荷物でふさがっているときなどに便利です。またバックドア下端部にあるスイッチでの操作も可能。停止位置の記憶、自動クローズ中の予約ロックも行えます。
【Zに標準装備。Sにメーカーオプション】
*1.挟まれる物の形状や挟まれ方によっては挟み込みを検知できない場合があります。開閉時には十分にご注意ください。■ハンズフリーパワーバックドアについては、作動条件についてご注意いただきたい項目があります。詳しくは取扱説明書をご覧ください。
【Zに標準装備。Sにメーカーオプション】
*1.挟まれる物の形状や挟まれ方によっては挟み込みを検知できない場合があります。開閉時には十分にご注意ください。■ハンズフリーパワーバックドアについては、作動条件についてご注意いただきたい項目があります。詳しくは取扱説明書をご覧ください。

停電などの非常時に電気製品が使える。
アクセサリーコンセント(AC100V・1500W/非常時給電システム付)
コンセント(AC100V・1500W)を、デッキサイド左側に設置。AC100Vで消費電力の合計が1500W以下の電気製品を使用できます。災害などによる非常時に電力が必要なとき給電ができます。
【ハイブリッド車にメーカーオプション】
【ハイブリッド車にメーカーオプション】

非常時給電システムの使い方
[1]ブレーキを踏まずに、パワースイッチを2回押して「ONモード」状態にします。
[2]READYインジケーターが点灯していないことを確認し、AC100Vスイッチを3回連続で押してください。
AC100Vスイッチを押す間隔が1秒以上あかないように、連続して押してください。
[3]マルチインフォメーションディスプレイに非常時給電モードの説明が表示されたことを確認してください。
[4]フタを開けて、電気製品の電源プラグをコンセントの奥までしっかり差し込んでください。
アース線のある電気製品を使用するときは、3ピン変換アダプタが別途必要です。
コンセントを安全にお使いいただく上での注意事項
●AC100Vで消費電力の合計が1500W以下の電気製品を使用してください。規定容量を超える電気製品を使用すると、保護機能が働き、給電機能が停止することがあります。●複数の電気製品に給電する場合、電気製品によっては正常に作動しない可能性があります。その場合は、単独で電気製品を使用してください。●使用する電気製品によっては、大きな電流が流れ、瞬間電力が1500Wを超えるときがあります。この場合、保護機能が働き、給電機能が停止することがあります。
■正しく作動しないおそれがある電気製品
次のようなAC100Vの電気製品は、消費電力の合計が1500W以下でも正常に作動しないおそれがあります。●起動時の電力が大きい電気製品●取扱説明書などに記載されている消費電力よりも大きな供給電力を必要とする電気製品●精密なデータ処理をする計測機器●きわめて安定した電力供給を必要とする電気製品●タイマー設定する機器など、コンセントの出力が連続して必要な電気製品
●アイドリングストップ条例について
駆動用電池の残量減少などにより、自動でエンジンが始動し、充電を行います。一部の自治体では、駐車または停車中にエンジンを始動した場合、条例にふれる可能性があります。アクセサリーコンセント、非常時給電システムの使用については関係する自治体に確認した上で、適切に使用してください。
■接続する電気製品について
●使用する電気製品に付属の取扱説明書や、製品に記載されている注意事項を必ずお守りください。●車両の状態によっては、一時的に給電機能が停止することがあるため、医療機器は使用しないでください。●工場出荷時、車両側の電源周波数は、50Hzに設定されています。コンセントと電源周波数が異なる電気製品を使用しないでください。誤作動や故障などの原因になるおそれがあります。電気製品によっては、電源周波数の切りかえ(50/60Hz)機能があるので、車両と電気製品の電源周波数を同じにしてください。車両側の電源周波数切りかえが必要な場合は、トヨタ販売店にご相談ください。●コンセントは、照明器具などの電気製品と直接接続して使用するものです。家屋などへ電気を供給する発電機として使用しないでください。また、家屋などに設置されている非常時の給電システム(外部電源と接続ができる専用設備、外部電源からの供給回路が電力会社からの電気配線と分離されている設備など)に使用する場合は、当該システムの製造業者または販売業者にご相談ください。●駆動用電池の残量減少により、自動的にガソリンエンジンが作動します。車庫内など換気が悪い場所や囲まれた場所(雪が積もった場所)などでは、酸素欠乏や排気ガスの充満、滞留を防ぐため、給排気を可能とする関連装置などを適切に設置して、使用してください。設置できない場合は使用しないでください。●暖房器具などの電気製品を使用して車中に泊まる際は、十分注意してください。給電システムの自動停止などにより、電気製品が意図せず停止するおそれがあります。
[2]READYインジケーターが点灯していないことを確認し、AC100Vスイッチを3回連続で押してください。
AC100Vスイッチを押す間隔が1秒以上あかないように、連続して押してください。
[3]マルチインフォメーションディスプレイに非常時給電モードの説明が表示されたことを確認してください。
[4]フタを開けて、電気製品の電源プラグをコンセントの奥までしっかり差し込んでください。
アース線のある電気製品を使用するときは、3ピン変換アダプタが別途必要です。
コンセントを安全にお使いいただく上での注意事項
●AC100Vで消費電力の合計が1500W以下の電気製品を使用してください。規定容量を超える電気製品を使用すると、保護機能が働き、給電機能が停止することがあります。●複数の電気製品に給電する場合、電気製品によっては正常に作動しない可能性があります。その場合は、単独で電気製品を使用してください。●使用する電気製品によっては、大きな電流が流れ、瞬間電力が1500Wを超えるときがあります。この場合、保護機能が働き、給電機能が停止することがあります。
■正しく作動しないおそれがある電気製品
次のようなAC100Vの電気製品は、消費電力の合計が1500W以下でも正常に作動しないおそれがあります。●起動時の電力が大きい電気製品●取扱説明書などに記載されている消費電力よりも大きな供給電力を必要とする電気製品●精密なデータ処理をする計測機器●きわめて安定した電力供給を必要とする電気製品●タイマー設定する機器など、コンセントの出力が連続して必要な電気製品
●アイドリングストップ条例について
駆動用電池の残量減少などにより、自動でエンジンが始動し、充電を行います。一部の自治体では、駐車または停車中にエンジンを始動した場合、条例にふれる可能性があります。アクセサリーコンセント、非常時給電システムの使用については関係する自治体に確認した上で、適切に使用してください。
■接続する電気製品について
●使用する電気製品に付属の取扱説明書や、製品に記載されている注意事項を必ずお守りください。●車両の状態によっては、一時的に給電機能が停止することがあるため、医療機器は使用しないでください。●工場出荷時、車両側の電源周波数は、50Hzに設定されています。コンセントと電源周波数が異なる電気製品を使用しないでください。誤作動や故障などの原因になるおそれがあります。電気製品によっては、電源周波数の切りかえ(50/60Hz)機能があるので、車両と電気製品の電源周波数を同じにしてください。車両側の電源周波数切りかえが必要な場合は、トヨタ販売店にご相談ください。●コンセントは、照明器具などの電気製品と直接接続して使用するものです。家屋などへ電気を供給する発電機として使用しないでください。また、家屋などに設置されている非常時の給電システム(外部電源と接続ができる専用設備、外部電源からの供給回路が電力会社からの電気配線と分離されている設備など)に使用する場合は、当該システムの製造業者または販売業者にご相談ください。●駆動用電池の残量減少により、自動的にガソリンエンジンが作動します。車庫内など換気が悪い場所や囲まれた場所(雪が積もった場所)などでは、酸素欠乏や排気ガスの充満、滞留を防ぐため、給排気を可能とする関連装置などを適切に設置して、使用してください。設置できない場合は使用しないでください。●暖房器具などの電気製品を使用して車中に泊まる際は、十分注意してください。給電システムの自動停止などにより、電気製品が意図せず停止するおそれがあります。
ディスプレイオーディオを全車に標準装備。
ディスプレイオーディオ
インパネ中央部のディスプレイに、オーディオ機能とスマホ連携機能を搭載。販売店装着オプションのナビキットを装着することで、車載ナビとしてもご利用いただけます(CD・DVDデッキは販売店装着オプションとして別途ご用意しています)。

ディスプレイに表示されたスマホアプリを運転中に操作する、新ナビゲーション体験。
スマホ連携機能
スマホアプリのナビや電話、メッセージ、音楽などを運転中でもご利用いただけます。
■安全への考慮により、スマートフォンの機能やアプリをすべて使えるわけではありません。動画再生アプリはご利用いただけません。
■安全への考慮により、スマートフォンの機能やアプリをすべて使えるわけではありません。動画再生アプリはご利用いただけません。

*1.ワイドFM(FM補完放送)は、AMラジオの放送対象地域において、難聴(都市型難聴、外国波混信、地理的・地形的難聴)対策や災害対策を目的に整備されたAMの補完放送です。ワイドFM対応局に限りFM周波数帯(90.1~95MHz)でAM番組の受信が可能です。*2.ご利用にはBluetooth®対応機器(スマートフォン、携帯電話など)が必要です。対応する携帯電話は限られます。動作確認済み機種は販売店におたずねいただくか、(https://g-book.com/pc/etc/faq/mobile/n/top.html)にてご確認ください。*3.接続機器および記録されたデータファイルの状態によっては再生できない場合があります。また、再生可能なデータ形式、規格は限られます。*4.スマートフォンの接続にはデータ通信可能なUSBケーブルが別途必要となります。また、一部ケーブルには対応できないものがあります。*5.USBメモリーなどに記録した動画データ(MP4/WMV/AVI)が再生可能です。*6.スマートフォンやUSBメモリーなどに記録した音楽データ(MP3/WMA/AAC)が再生可能です。*7.Android™スマートフォン/タブレットが対象です。対応する機種は限られます。動作確認済み機種は、(https://g-book.com/pc/etc/faq/mobile/n/top.html)でご確認ください。ただし、本機での動作を保証するものではありません。*8.バックガイドモニターはZ、S、Gに標準装備。パノラミックビューモニターはZ、Sにメーカーオプション。*9.SmartDeviceLink™ご利用にはBluetooth®対応のスマートフォンと対応アプリが必要となります。動作確認済み機種および対応アプリの情報は、(https://toyota.jp/dop/navi/function_smartphonelink/)でご確認ください。*10.SmartDeviceLink™対応のナビアプリは、データ通信可能なUSBケーブルが別途必要となります。また、一部ケーブルには対応できないものがあります。*11.Apple CarPlayをサポートする機種および対応アプリ、接続方法につきましては、(https://www.apple.com/jp/ios/carplay/)でご確認ください。本機での動作を保証しているわけではありません。*12.Android Auto™をサポートする機種および対応アプリ、接続方法につきましては、(https://www.android.com/auto/)でご確認ください。本機での動作を保証しているわけではありません。*13.ご利用にはT-Connect契約が必要です。ご利用開始後は、T-Connect継続有無に関係なく、引き続きご利用いただけます。*14.TV・オペレーター付T-Connectナビキットを最初に装着した車両とは別の車両に付け替えた場合、付け替え先の車両ではTV(フルセグ)の視聴はできなくなります。
■Bluetooth®は、Bluetooth SIG,Inc.の商標です。■Wi-Fi®、Miracast®は、Wi-Fi Allianceの登録商標です。■SmartDeviceLink™は、SmartDeviceLink Consortiumの商標、または登録商標です。■Apple CarPlay、iPhoneは、米国その他の国で登録されたApple Inc.の商標です。■iPhoneの商標は、アイホン株式会社のライセンスにもとづき使用されています。■Android Auto™、Android™は、Google LLCの商標です。■価格は<消費税10%込み('21年9月現在のもの)>の価格です。■安全のため、走行中一部操作・表示できない機能があります。また、テレビ放送などの映像、静止画は、安全のため走行中はディスプレイの画面が消え、音声だけになります。
■Bluetooth®は、Bluetooth SIG,Inc.の商標です。■Wi-Fi®、Miracast®は、Wi-Fi Allianceの登録商標です。■SmartDeviceLink™は、SmartDeviceLink Consortiumの商標、または登録商標です。■Apple CarPlay、iPhoneは、米国その他の国で登録されたApple Inc.の商標です。■iPhoneの商標は、アイホン株式会社のライセンスにもとづき使用されています。■Android Auto™、Android™は、Google LLCの商標です。■価格は<消費税10%込み('21年9月現在のもの)>の価格です。■安全のため、走行中一部操作・表示できない機能があります。また、テレビ放送などの映像、静止画は、安全のため走行中はディスプレイの画面が消え、音声だけになります。
ボディカラー
写真はZ(ハイブリッド車・2WD)。
■燃料消費率は定められた試験条件のもとでの値です。お客様の使用環境(気象、渋滞等)や運転方法(急発進、エアコン使用等)に応じて燃料消費率は異なります。
■WLTCモードは、市街地、郊外、高速道路の各走行モードを平均的な使用時間配分で構成した国際的な走行モードです。市街地モードは、信号や渋滞等の影響を受ける比較的低速な走行を想定し、郊外モードは、信号や渋滞等の影響をあまり受けない走行を想定、高速道路モードは、高速道路等での走行を想定しています。
■「メーカーオプション」はご注文時に申し受けます。メーカーの工場で装着するため、ご注文後はお受けできませんので、ご了承ください。
■車両本体価格は'21年9月現在のもので、予告なく変更となる場合があります。
■車両本体価格はタイヤパンク応急修理キット付の価格です。
■車両本体価格にはオプション価格、取付費は含まれていません。
■保険料、税金(除く消費税)、登録料などの諸費用は別途申し受けます。
■自動車リサイクル法の施行により、リサイクル料金が別途必要となります。
■ボディカラーおよび内装色は撮影、表示画面の関係で実際の色とは異なって見えることがあります。また、実車においてもご覧になる環境(屋内外、光の角度等)により、ボディカラーの見え方は異なります。特にスパークリングブラックパールクリスタルシャイン〈220〉は黒、紫など、様々な色に見える特性の強いボディカラーです。
■表示される画面は、グレードやオプション装着により異なります。
■写真は機能説明のために各ランプを点灯したものです。実際の走行状態を示すものではありません。
■写真の計器盤と画面表示は機能説明のために通常の状態と異なる表示・点灯をしています。実際の走行状態を示すものではありません。
■写真は機能説明のためにボディの一部を切断したカットモデルです。
■画面はハメ込み合成です。
■一部の写真は合成・イメージです。
■WLTCモードは、市街地、郊外、高速道路の各走行モードを平均的な使用時間配分で構成した国際的な走行モードです。市街地モードは、信号や渋滞等の影響を受ける比較的低速な走行を想定し、郊外モードは、信号や渋滞等の影響をあまり受けない走行を想定、高速道路モードは、高速道路等での走行を想定しています。
■「メーカーオプション」はご注文時に申し受けます。メーカーの工場で装着するため、ご注文後はお受けできませんので、ご了承ください。
■車両本体価格は'21年9月現在のもので、予告なく変更となる場合があります。
■車両本体価格はタイヤパンク応急修理キット付の価格です。
■車両本体価格にはオプション価格、取付費は含まれていません。
■保険料、税金(除く消費税)、登録料などの諸費用は別途申し受けます。
■自動車リサイクル法の施行により、リサイクル料金が別途必要となります。
■ボディカラーおよび内装色は撮影、表示画面の関係で実際の色とは異なって見えることがあります。また、実車においてもご覧になる環境(屋内外、光の角度等)により、ボディカラーの見え方は異なります。特にスパークリングブラックパールクリスタルシャイン〈220〉は黒、紫など、様々な色に見える特性の強いボディカラーです。
■表示される画面は、グレードやオプション装着により異なります。
■写真は機能説明のために各ランプを点灯したものです。実際の走行状態を示すものではありません。
■写真の計器盤と画面表示は機能説明のために通常の状態と異なる表示・点灯をしています。実際の走行状態を示すものではありません。
■写真は機能説明のためにボディの一部を切断したカットモデルです。
■画面はハメ込み合成です。
■一部の写真は合成・イメージです。